定期健診とベトナム行
本日は定期健診であった
抗デスモクレイン3 63.4→48.2
おお!! 初めて50を切ったぞ
ということで
プレドニン 14mg→13mg
イムラン 150mg→150mg
イムランはそのままだが
プレドニンが久しぶりに減る
内臓系は特に問題なし
ここ半年少しずつ減ってきている
半年前まではかなり停滞気味でしたが
ここ1年で意識的に行ってきたことは
・食事アプリを使って栄養バランスをチェックしている
カロリーは減らしているわけではない
・定期的な遠征仕事を辞めた
・ベトナムへ行くようになった
この3つぐらいだ
ここにヒントは隠されているのだろうか・・・・・
検証は続けてみる
そして明日からベトナムへ行く
今回の目的と狙いは
・感染症対策の商品拡販
・カカオ農園のIoT事業化
・それらに関する取引のための法人設立
ビジョンは
ベトナムで新産業創造である
これ、たこ焼き屋のから揚げランチ
たこ焼き屋がランチをやっていたので珍しく思い入って見た
ご飯とみそ汁が大きくボリュームがある
たこ焼きがおかずだ
ほかにもメニューがあったので
それも試したいと思う出来である
関連記事