トップ
›
ビジネス・社会
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
これからですよ!!センサーと新産業創造
「これからですよ!!」 と言われたことが妙に心に響いてしまい、 その思いを産業創造に
眼科が増えベトナム事業とのスケジュール調整に挑む
2025/01/22
日常
本日は総合病院の眼科へ
再び一から検査である
結局は現在尋常性天疱瘡で
通っている総合病院の皮膚科と同じ
総合病院の眼科ということになった
検査が朝一から行って午後2時に終わる
かなり時間がかかったな
眼科の雰囲気はなんだか活気がある
大体の人たちが誰かしら連れがいるからだ
これは眼科特有の現象でしょう
ということで人も多い
結果
白内障で手術をするということになり
手術前の検査も本日やってしまって
計画も立ててきたので
朝7時に家を出て行って
帰ってきたのが午後5時だ
瞳孔を開く検査があるということで
車で行かず電車とバス
これも時間がかかる原因
それにしても瞳孔を開いたまま外に出るのは
きついな
まぶしすぎてしょうがなかった
そして気になっていた難病との関わり
ステロイドの副作用の可能性があるようで
関りが認められ
難病指定の特定医療費が有効になった
これは大きい
これで手術も保険適用だがお安くできる
皮膚科、総合内科、眼科で
特定医療費となってしまった
そしてスケジュールの調整も大変になってしまった
ベトナムの事業も進めなければならない
3月半ば以降に次のミーティングを計画している
総合病院のスケジュール調整と
ベトナム事業とのスケジュール調整が
ますます複雑になってきた
しかし眼は早く何とかしたい
先日急に長崎ちゃんぽんを思い出し
食べたくなってきた
近くにあるのだろうかと
探したら
近所のモールのフードコート内にあった
あんかけ具合と野菜の量でおいしいね
タグ :
尋常性天疱瘡
副作用
眼科
難病
手術
白内障
長崎ちゃんぽん
ベトナム
Tweet
同じカテゴリー(
日常
)の記事
定期健診とベトナム行
(2025-03-14 23:26)
地元駅ビルのランチメニューが意外と充実していたことに気が付いた
(2025-03-06 20:16)
ステロイドの影響か早めに決断目の手術
(2025-02-27 16:10)
歯医者定期メンテナンスと気になるカレー
(2025-02-15 23:22)
試す 試す
(2025-02-13 22:47)
病院ネタが増えてしまっているが事業も活気
(2025-02-01 11:50)
Posted by knowhowdonor
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
眼科が増えベトナム事業とのスケジュール調整に挑む
コメント(
0
)