今年も終わりですね
1年がやたら早い。。。
今月はベトナムへ行ってきて
またまた新しい体験をしてきた
Hầu đồngという民間での信仰のようで無形文化財。
きれいな女性が赤、黄、青、白、緑の衣装に着替え舞う
そして舞いながらお金を投げるように配り
フルーツやおこわなども
そして時々指であなた来なさいのように指名され
前に行きお酒を飲む
見学していたら珍しかったのか
指でさされ前へ行ってお酒をいただいた
そしてお金もいただいた
そしてカカオ農園見学も
貴重なものを実際に見ることができました
ベトナムへビジネスの一環ではありますが
今年ビジネスは
社会人もだいぶ経験しベテランの域になり
今までやってこれなかったこと
やってみたいと思ったことを
すべて実行に移してきました
しかし
実行していることとは裏腹に
ビジネスそのものは全く意外な方向に進んでいき
その意外な方向に巨大なマーケットがあることに気が付き
そちらに揉まれている状態です
さらにその強大なマーケットがあり
今年実行してきたことが
なぜかそのマーケットに繋がっていくことになり
戦略どころか全く意外な方向に進んでいます
この年になって
ビジネスとは
運とOppotunity
これに尽きると・・・・・
でもこの前提として行動があると
改めて実感させられた年でした
来年はいったい何が起こってくのでしょう
ますます楽しみです。
そして体調ですが
尋常性天疱瘡になり
4年以上が過ぎました
数値は膠着状態で推移
打つ手を模索中な感じです
個人的には食を見直し
グローバルに食材も探索中です
副作用で気になっているのは
ムーンフェース
筋力低下
眼の状態変化
早くステロイドを減らしていきたい気持ちがいっぱいです
来年早々
大腸内視鏡と眼の精密検査が
待っています
ライフワークバランスも
常々気にしてはいるのですが
なかなか実行に移しきれてないですね
体調に関しては
現状にしっかり向き合っていくしかなさそうですね