新規事業欲と副作用の関係

大雨が1週間以上も続くと引きこもり生活になり

近所のスーパー行くのもためらいますね



最近の車

安全装備がいろいろついていて

もちろんカメラもついているのだが

このぐらいひどい雨になると

視界不良で機能不全の警告が出る

高機能も環境には勝てない・・・・・



来週はいよいよベトナムへ行き

展示会出展

海外展示会は準備が複雑です



ベトナムです中国企業の工業団地の土地譲渡問題が

全く片付かずすったもんだ中ですが

こちらの継続はあきらめていて

次の手を現在は打っています



最近は運よく

ひとつの方法がダメでも次の方法が

舞い込んでくるので非常にありがたく思っています


PR広告


ベトナムに展示会を出す行為は非常に重要で

現在進めている大きな3つの柱のキーポイント

となっています



ここから10年間ぐらいのストーリーは既に

イメージできていて

あとどれぐらい全力で仕事ができるのかわかりませんが

ステロイドの副作用の影響もまあまああることで

それとの対策も考えながらやっています



副作用はいろいろあるのですが

自分の中で一番気になっているている副作用は

筋力の低下で

これはかなり自分の中で影響があり

早くライフワークバランスを確立し

普段の生活に筋トレを取り入れられるように

なりたいと思っています



社会人も晩年になってくると

物欲はほとんどないのですが

最近の様々なツールと経験を掛け合わせると

いろいろアイデアが浮かんでしまって

なぜか新規事業欲だけはモーレツにあり

利益は全てこれからの新規事業に投資しようと

目論んでいます




コーヒーやカカオ

これも視野に入れています



新規事業欲と副作用の関係




同じカテゴリー(事業化)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新規事業欲と副作用の関係
    コメント(0)